草コインおすすめ比較ランキング10選!急騰を期待できる銘柄を紹介!
今から仮想通貨で億り人を目指すのであれば、やはり草コインに投資するのが近道といえます。
そのように考えて草コイン投資に興味を持った時、多くの方が知りたいのは「どの銘柄がおすすめか」という点でしょう。
この記事では、そのような関心にお応えして、これから高騰を期待できる「おすすめの草コイン」をランキングで紹介します。
- 草コインは今からでも億り人を狙える
- 自分が投機をするか投資をするかを最初に考える
- 投資をするなら意義のある銘柄を選ぶ
- 投機なら意味のない銘柄でも良い
- 高騰する草コインは意味のない銘柄が多い
- 投機はギャンブルであることをよく理解する
- 全額失ってもいい余裕資金を少額だけ注ぎ込む
まだCoinBackのユーザー登録を行っていない方は・・・・
CoinBackへの登録は簡単ですので、是非この機会にユーザー登録をして、最高キャッシュバック率を体感してください!
※1BTCあたり$53,000換算|成行手数料(往復)の場合
登録方法は
簡単3STEP
認証用のメールが送信されます。メールボックスをご確認ください。
CoinBackサイト内リンクからFX口座を開設し、ユーザーIDを登録します。
※2つ目以降の取引所アカウントでも作成可能です
草コインとは
草コインとは「市場規模が小さく投機性が高い仮想通貨の通称」です。
簡単にいうと「ギャンブルとして投資される仮想通貨」のことです。
草コインは、主に以下のような特徴を持ちます。
- 時価総額が低い
- 1通貨あたりの単価が安い
- 知名度が低い
- 独自の存在意義や技術を持たない
- 歴史が浅い
いずれの特徴も「どの程度でそのように評価するか」には、投資家ごとの個人差があります。
上の特徴はすべて、ビットコインやイーサリアムなどのメジャーな仮想通貨と比較すると、ほとんどの仮想通貨が当てはまってしまいます。
そのため、仮想通貨にそれほど興味がない一般の方々にとっては、たとえば時価総額ランキング15位程度の銘柄でも「草コイン」となります。
逆に、仮想通貨の知識がある人にとっては「時価総額ランキング100位以降」のマイナーな銘柄が草コインとなります。
草コインの選び方
草コインの選び方・探し方のポイントは以下の通りです。
- 投機をするか意味のある投資をするかを考える
- 投機なら時価総額が少ない銘柄を選ぶ
- 高騰・暴落がまだ起きていない銘柄を選ぶ
投機をするか意味のある投資をするかを考える
草コインの中には、意味があるものとないものがあります。
意味がある草コインの場合、ビットコインなどのメジャーな暗号通貨にはない技術を持っている、メジャーな通貨が抱える問題点を解決している、などの特徴があります。
このような草コインを選ぶ場合は、株式投資などと同じく「意味のある投資」になります。
逆に、意味のない草コインに投資する場合は、宝くじなどと同じく「完全なギャンブル」となります。
X(旧Twitter)などで投資家の動きをある程度予想はできるものの、確かな根拠のある分析はできません。
基本的に、1000倍や10000倍という高騰を記録するのは、このような「意味のない草コイン」です。
投機なら時価総額が少ない銘柄を選ぶ
投機として草コインを保有する場合、時価総額ランキングの順位が低い銘柄を選びましょう。
基本的には「100位以下」で、1500位や2000位など、数千位レベルの草コインでもかまいません。
草コインは全世界で約1万程度の銘柄があり、中には10万円以内で全て買い占めできてしまうような銘柄もあります。
高騰・暴落がまだ起きていない銘柄を選ぶ
高騰した草コインのほとんどは、直後に暴落します。
そして、暴落した後は「もう上がらない」ということが多いです。
このように高騰してすぐ暴落するチャートを「イナゴタワー」といいます。
このイナゴタワーが過去に形成されている銘柄は避ける方が良いでしょう。
草コインおすすめ比較ランキング10選
おすすめの草コインのランキングをまとめると以下の通りです。
- RNDR(レンダートークン)
- AGIX(シンギュラリティネット)
- CAW(ハンターズドリーム)
- IOST(アイオーエスティー)
- MANA(ディセントラランド)
- FLOW(フロウ)
- REEF(リーフ)
- JASMY(ジャスミー)
- TSUGT(ツバサガバナンストークン)
- NIDT(ニッポンアイドルトークン)
それぞれの草コインの特徴やおすすめの理由を解説していきます。
RNDR(レンダートークン)
画像引用元:RNDR公式サイト
現在の価格 | ¥1,584.05 |
時価総額 | ¥615,628,395,961 |
時価総額ランキング | 27位 |
RNDR(レンダートークン/Render Token)は、クリエイティブプラットフォームの「Render Network」で利用できるトークンです。
Render Networkでは、高性能なGPUを使って、誰もが3D画像や動画を作成できます。
GPUとはGraphics Processing Unitの略で、画像処理装置のことです。
3Dの映像作成には高度な画像処理装置が必要になりますが、それを誰もがネット上で簡単に利用できることを目指しているのが、Render Networkです。
そして、そのRender Networkのサービスで使えるトークン(お金の代わりとなる基軸通貨)が、RNDRです。
RNDRの全期間チャート
画像引用元:Render|Coin Market Cap(2024年5月26日時点)
RNDRの値動きは、上の通り草コインの中では非常に安定しています。
リリース当初を下回ったことがほとんどなく、軽い上下をしながらも全体的には右肩上がりです。
AGIX(シンギュラリティネット)
画像引用元:SingularityNET公式サイト
現在の価格 | ¥148.72 |
時価総額 | 90,870,000,869 |
時価総額ランキング | 74位 |
AGIX(シンギュラリティネット/SingularityNET)は、AIマーケットプレイスの「SingularityNET」の中で使える仮想通貨です。
AIマーケットプレイスとは「AIのサービスを売買できるサイト」です。
Amazonや楽天市場の「AI特化版」と考えるとわかりやすいでしょう。
「AIはそこで売買しなければいけないのか」というと、そんなことはありません。
例えば画像生成AIとして有名な「Stable Defusion」を使ったサービスは、それぞれが独自のサイトで課金しています。
しかし、独自のネットショップがあるサイトがAmazonや楽天にも出店するように「SingularityNETにも出店する」というAIサービスは、今後増える可能性があります。
AGIXの全期間チャート
AGIXは登場直後に急落したものの、直近になって急騰し、これまでの最高値である初値を上回ったという、異例のチャートパターンを描いています。
CAW(ハンターズドリーム)
画像引用元:CAW公式サイト
現在の価格 | ¥0.00001884 |
時価総額 | ― |
時価総額ランキング | 2813位 |
CAW(ハンターズドリーム/A Hunters Dream)は「謎の暗号通貨」として知られる草コインです。
技術やコンセプトなどを説明したホワイトペーパーが公開されておらず、公式サイトにもほとんど情報がありません。それにもかかわらず、リリースからわずか48時間で、複数の大手取引所に上場しました。
この理由として推測されているのは「イーロン・マスク氏との繋がりがある」ということです。
CAWの公式Twitterのアイコンは3本のバラですが、バラの花言葉は「I love you」です。
そして、マスク氏も2022年4月15日に突然「i love you」と、何の脈絡もない状態でツイートしたことがあります。
もう一つ囁かれている噂話は、柴犬コイン(SHIB/Shiba Inu)と関連があるということです。
柴犬コインの開発者はRyoshi氏ですが、Ryoshi氏はCAWの開発ウォレットに2.22ETHを送金したことがわかっています。
柴犬コインの買い方については、「gamefi.town」の「柴犬コイン/SHIBはどこで買える?国内取引所での買い方を解説!」をご参考ください。
CAWの全期間チャート
CAWの全期間チャートは、草コインの中でも特にランダムなものです。
これまでに度々急騰と暴落を繰り返していますが、下がりっぱなしでなく「何度も上がっている」ことが特徴です。
そして、特に直近で高騰の回数が多く、下落した場合も高い価格で持ちこたえています。
IOST(アイオーエスティー)
画像引用元:IOST公式サイト
現在の価格 | ¥1.46 |
時価総額 | ¥31,218,240,901 |
時価総額ランキング | 311位 |
IOST(アイオーエスティー)は、クレジットカードと同等の処理能力を持つブロックチェーン技術が特徴の仮想通貨です。
このブロックチェーンを日常の決済のあらゆる場面に活用することを目指しています。
IOSTは、その取引履歴が本物であると保証する仕組みにPoB(Proof of Believability:プルーフ・オブ・ビリーバビリティー)を採用しています。
これは、従来の仮想通貨のように「数」だけで正当性を決めるのではなく、その検証作業を行った利用者(ノード)の、評判・印象・振る舞いなども重視し、総合的に評価するものです。
たとえばX(旧Twitter)でいうなら、同じフォロワー1万人でも、それが「全て明らかに自然な日本人」というのと「全部謎の外国人」というケースでは、信ぴょう性が全く違うことは明らかでしょう。
従来のブロックチェーンがTwitterだとしたら、取引履歴の正しさをフォロワー数で評価するのではなく「フォロワーの数と質」で評価するようなイメージです。
IOSTの全期間チャート
IOSTの全期間チャートの特徴は「何度も高騰している」ことです。
その度に急落していますが、合計で4回、初回と同等の高騰を見せています。
MANA(ディセントラランド)
画像引用元:Decentraland公式サイト
現在の価格 | ¥71.85 |
時価総額 | ¥137,108,091,355 |
時価総額ランキング | 98位 |
MANA(ディセントラランド/DecentraLand)は、大手のメタバース空間である「DecentraLand」で使えるお金(仮想通貨)です。
メタバース空間とは、現実世界に可能な限り近づけた仮想空間のことで、ゲームだけでなく会話や買い物などあらゆる行為が可能です。
「なぜ仮想空間でやるのか」「現実で良いのではないか」という指摘もあるでしょうし、実際にメタバースは直近で停滞しています。
【参考】メタバース事業、9割が事業化に“失敗”|ITmediaニュース
しかし、Facebookが社名を「META」に変更したほど、新しい可能性を持っていることは確かです。
MANAの全期間チャート
MANAは2021年終盤から2022年序盤に急騰しています。
FacebookがMETAに社名変更したのが2021年10月で、この時期はメタバースが世界的に注目されていた時期でした。
以後は急落していますが、初値は下回っていません。
また、完全な横ばいではなく動きながらじわじわと上がる兆しも見えています。
FLOW(フロウ)
画像引用元:FLOW公式サイト
現在の価格 | ¥146.77 |
時価総額 | ¥221,477,694,436 |
時価総額ランキング | 68位 |
FLOW(フロウ/Flow)は、アプリの開発やスマートコントラクトの技術を、さらに高度かつ身近にすることを目指している草コインです。
スマートコントラクトとは、ブロックチェーンの記録技術の「誰でも閲覧できる・永久に残る・改ざんされない」という特徴を、契約(コントラクト)に活用したものです。
たとえば日本の場合、遺言書や誓約書に法的な効力を持たせるためには「公証人役場」に行く必要があります。
そこで公証人にチェックしてもらい「間違いなくこの日にこういう書類が発行された」ということを「公正証書」によって証明してもらうのです。
これはコストも手間もかかる流れですが、スマートコントラクトならPCやスマホで簡単に、公正証書を発行できます。
そして、この機能は公正証書だけでなく、不動産の所有権の移転など、あらゆる契約や登記の作業で使えるのです。
スマートコントラクト自体はFLOW独自の技術ではありませんが、それを「改善している」ことが、FLOWの特徴です。
FLOWの全期間チャート
FLOWはリリース直後に数ヶ月高騰状態が続き、その後も比較的高値を維持していました。
徐々にゆるやかに下落し、2022年終盤からは低空飛行が続いています。
しかし、序盤の値動きを見ると、FLOWのコンセプトがある程度期待されていたことも読み取れます。
REEF(リーフ)
画像引用元:Reef公式サイト
現在の価格 | ¥0.3353 |
時価総額 | ¥7,651,232,113 |
時価総額ランキング | 651位 |
REEF(リーフ/Reef)は、様々な分散型金融(DeFi)のサービスを集約し、ユーザーがワンストップで使いやすくすることを目指した仮想通貨です。
DeFiの「分散型」とは、例えば銀行やクレジット会社のように「その金融サービスを管理する会社や組織を持たない」ということです。
これは仮想通貨全般に見られる特徴で、管理者がいなくても成り立つ仕組みが「ブロックチェーン」によって発明されています。
預金の残高や送金の履歴など、あらゆるものを「ブロックチェーン」で証明するわけです。
つまり、DeFi自体は仮想通貨である以上は当然の技術です。
DeFiは現在「売買・積立・借り入れ・貸し出し」など、様々なサービスを利用できるようになっています。
REEFの全期間チャート
REEFはリリース直後に急落したものの、すぐに回復して高騰し、しばらく高止まりを続けました。
しかし、以後は下落が続き、2023年からは低空飛行が続いています。
REEF自体のコンセプトは真新しいものではないため、高騰するとしたら投機的な理由となります。
JASMY(ジャスミー)
画像引用元:Jasmy公式サイト
現在の価格 | ¥3.53 |
時価総額 | ¥173,819,457,214 |
時価総額ランキング | 80位 |
JASMY(ジャスミー/JasmyCoin)は「分かりやすいIoTを社会に」をキャッチフレーズとする、日本発の仮想通貨です。
IoT(Internet of Things=モノのインターネット)とは、家電などのアイテムとネットが直接つながる仕組みです。
例えば外出中でもスマホで家の電気を消す・防犯カメラをチェックする・お湯を沸かすなどの作業ができるスマート家電は、全てIoTです。
また、スマートウォッチ・Appleウォッチなどのウェアラブル端末(身につける端末)もIoTです。
JASMYの全期間チャート
JASMYは序盤で急騰して急落した後は、低空飛行が続いています。
この原因は「なぜIoTにブロックチェーンなのか」という点が、まだ明確でないためでしょう。
TSUGT(ツバサガバナンストークン)
画像引用元:キャプテン翼 -RIVALS- 公式サイト
現在の価格 | ¥3.43 |
時価総額 | ¥613,183,633 |
時価総額ランキング | 1477位 |
【参考】TSUGT|Coin Market Cap(2024年5月26日時点)
TSUGT(ツバサガバナンストークン/Captain Tsubasa)は、NFTゲーム「キャプテン翼-RIVALS-」の中で使われる仮想通貨です。
このゲームは、キャプテン翼に登場するキャラクターを「収集・育成」し「対戦」できるゲームです。
アイテムなどに課金できますが、その課金に使われる仮想通貨がTSUGTです。
簡単に言えば「ゲーム内のお金」ですが、近年のゲーム内のお金は、人気ゲームであれば現実世界のお金に近い価値を持つようになっています。
このTSUGTも、ゲームをプレイしない人にとっても、価格が高騰すれば投機対象としての価値があります。
TSUGTの全期間チャート
全期間チャートはこのように、序盤で盛り上がり以降は停滞するという、草コインに多いパターンを踏襲しています。
NIDT(ニッポンアイドルトークン)
画像引用元:ニッポンアイドルトークン(NIDT)
現在の価格 | 14.100円(買値) |
時価総額 | ― |
時価総額ランキング | ― |
NIDT(ニッポンアイドルトークン/Nippon Idol Token)は、秋元康氏がプロデュースする仮想通貨です。
秋元氏はご存知の通り、AKB48・乃木坂46・櫻坂46などのアイドルグループを手掛ける、国内でトップのアイドルプロデューサーです。
このNIDTは、アイドル活動とファンの推し活を、ブロックチェーン技術と融合させたものです。
具体的には、NIDTのポイント有料に応じて運営に参加できる、ホルダー限定特典を受けられる、などのメリットがあります。
NIDTのアイドルグループが1つの会社だとすれば、NIDTはその株式であり、株式総会に参加したり、株主優待を受けたりできる、というイメージです。
NIDTの年間チャート
画像引用元:ニッポンアイドルトークン|DMM Bitcoin(2024年5月26日時点)
現状ではまだ時価総額がなく、海外でなく国内限定で広まっている状態で、日本人トレーダー以外のライバルはほとんどいません。
おすすめの草コインに関してよくある質問
おすすめの草コインに関してよく見られる疑問点は以下の通りです。
- 10000倍になる草コインはありますか?
- 草コインで億り人になるのはもう遅いですか?
10000倍になる草コインはありますか?
1万倍になる草コインは、2024年以後も十分に存在するといえます。
まず、2023年4月〜5月の3週間で、PEPE(ぺぺコイン)が500万倍に高騰しています。
また、2021年には柴犬コインが60万〜90万倍という高騰を記録しています。
これらの銘柄ほど圧倒的な高騰でなくとも、1万倍程度であれば今後も十分に起こる可能性があります。
草コインで億り人になるのはもう遅いですか?
草コインは、2024年以後でも十分に億り人を目指せる投資対象です。
先に説明した通り、2023年にはPEPEで500万倍という高騰が起きています。
それも、ビットコインのように昔から買っている必要はなく、2023年4月に買い、5月に売るだけで良かったのです。
今後もPEPEのような草コインは登場しうるため、草コインで億り人になることは、今からでも十分可能といえます。
【まとめ】草コインおすすめ比較ランキング
今回紹介した銘柄以外にも、草コインの中にはおすすめのアルトコインがまだ多くあります。
草コインは「まさかこれが上がるとは」と誰もが驚く銘柄ほど、大きな値上がりを期待できます。
投機として取り組む場合は、完全なギャンブルであることを理解しつつ、一見あり得ない可能性に賭けてみることも、一つの選択肢といえるでしょう。
マイナーな草コインほど急騰の可能性がありますが、そのような銘柄は扱っている取引所が少ないため、複数の取引所で口座開設をする必要があります。
その際、CoinBackを経由して口座を開設していただくと、手数料キャッシュバックの特典を半永久的に受けていただけます。
デメリットやリスクは一切なく、利用される方にとってメリットしかない仕組みです。
※1BTCあたり$53,000換算|成行手数料(往復)の場合
登録方法は
簡単3STEP
認証用のメールが送信されます。メールボックスをご確認ください。
CoinBackサイト内リンクからFX口座を開設し、ユーザーIDを登録します。
※2つ目以降の取引所アカウントでも作成可能です